2018/09/01
JFTAフェイシャルテーピングレッスンの内容が変わりました
- ●無料カウンセリングのお申し込み
フェイシャルテーピングをスタートする前に当協会サロンにてテープのパッチテストをしていただき、過去の美容法や普段の生活習慣、ご自身の目指すお顔についてヒアリングさせていただきます。
それらをもとにパーソナルレッスンの6ヶ月でどれくらいの改善を目指すのかを具体的にお話させていただく流れとなっております。
カウンセリングは無料で、無理な勧誘などはございませんのでご安心ください。 お申し込み→無料カウンセリング
●トライアルレッスン
内容は従来通りですが、お試しレッスンとなり、本コースである「JFTAパーソナルレッスン」または「JFTAプロスタディ」のいずれかにお申し込み頂かないとJFTA準会員となれません。
詳しくは→トライアルレッスン
●JFTAパーソナルレッスン
トライアルレッスン修了後、担当トレーナーが個別指導をし、フェイシャルテーピングを確実に習得できるコースです。
お顔の改善ができなかった場合はコーチング料は全額返金されます。
※テープ商材やその他の費用は返金対象に含まれません。
詳しくは→JFTAパーソナルレッスン
●JFTAプロスタディ(JFTA認定トレーナー資格取得コース)
トライアルレッスン修了後、パーソナルレッスン同様にフェイシャルテーピングの個別指導を受けご自身がまず美しくなって頂きます。 その後、トレーナーとして活動できるよう、受講生の指導方法、管理システムや販促方法などを学びます。 資格取得後はJFTA認定サロンで研修を経た後、JFTA認定サロンへの就職斡旋やご自身で認定サロン経営のアドバイスもいたします。 ※トレーナーはiPadを利用してレッスン指導や受講生管理システムを使用いたしますので、ご自身でiPadをご用意下さい。
詳しくは→JFTA認定トレーナー資格取得コース
|
2018/03/01
【JFTA認定資格名変更のご案内】
- 従来テープトレーナーは1級または2級テープトレーナーの2つの名称区分がありました。この度名称を「JFTA認定トレーナー」に統一し、育成指導手数料をもらえるJFTA認定トレーナーをチーフトレーナーとします。
- トレーナーのレッスンスキルによって、レッスン実績が少ないトレーナーを「シルバーマスター」、レッスンの実績があり、コーチングスキルが高いトレーナーを「ゴールドマスター」、本部の講習やJFTA資格検定の講師ができるトレーナーを「プラチナマスター」とします。
|
2017/07/01
JFTAパーソナルレッスンの内容が変わります
- ●無料カウンセリングのお申し込み
フェイシャルテーピングをスタートする前に当協会サロンにてテープのパッチテストをしていただき、過去の美容法や普段の生活習慣、ご自身の目指すお顔についてヒアリングさせていただきます。
それらをもとに4ヶ月でどれくらいの改善を目指すのかを具体的にお話させていただく流れとなっております。
カウンセリングは無料で、無理な勧誘などはございませんのでご安心ください。 お申し込み→無料カウンセリング
●トライアルレッスン
内容は従来通りですが、お試しレッスンとなり、本コースである「JFTAセルフコース」または「JFTAコーチングコース」にお申し込み頂かないとJFTA準会員となれません。
詳しくは→トライアルレッスン
●JFTAオンラインコース
トライアルレッスン修了後、自習でフェイシャルテーピングを習得するコースです。オリジナルテーピングメニューの作成、トレーナーのLINE等によるチャット相談やJFTAによる3D肌診断、理論講習、修了検定により受講生をサポートします。詳しくは→JFTAオンラインコース
●JFTAコーチングコース
トライアルレッスン修了後、担当トレーナーが個別指導をし、フェイシャルテーピングを確実に習得できるコースです。
お顔の改善ができなかった場合はコーチング料は全額返金されます。
※テープ商材やその他の費用は返金対象に含まれません。
詳しくは→JFTAコーチングコース
|
|